SDGs
サステナビリティ
健康経営
トヨタ名古屋教育センター 健康宣言
社員一人ひとりの健康が会社の財産であり、発展をささえるものと考えております。
この健康宣言に基づき、社員の心身ともに健やかな職場つくりに全力で取り組んでまいります。
1.メンタルヘルスの強化
- こころの健康づくりに取り組みます
- 定期的なストレスチェックの実施と必要に応じたカウンセリングを提供します
- 職場間、社員間のコミュニケーション促進に取り組みます
- ワークライフバランスの推進と長時間労働の防止に取り組みます
2.身体的健康の維持・増進
- 社員の健康診断を100%実施します
- 禁煙、受動喫煙防止に取り組みます
- 感染症予防に取り組みます
- 歯と口腔ケアに取り組みます
2024年6月26日
株式会社トヨタ名古屋教育センター
取締役会長 大澤裕之
健康経営管理組織
健康経営への具体的な取り組み
運動促進に向けた取り組み
-
ヘルスケアアプリの活用
食事記録や運動記録、体重記録、禁煙記録、ウォーキング記録を行うとポイントが加算されるグッピーヘルスケアアプリを活用しています。
-
ウォーキングイベントへの参加
アプリを活用したウォーキングイベント「Let’s Walk CHUBU 歩数王決定戦」を開催しました。また、グッピーヘルスケアアプリ様の健康増進イベント「スマホde東海道五十三次ウォークラリー」に参加しました。
-
マラソン同好会
マラソン同好会の活動を盛んに行っています。それぞれ日頃のトレーニングに励み、トヨタ駅伝大会にも参加しています。
社員の健康管理に向けた取り組み
-
社内診療所の設置
社内診療所に看護師や産業医が在勤しています。体調不良やケガをした際、診察や相談を受けられ、軽い症状であればすぐに対処が可能です。また、心の健康に関する相談やカウンセリングを提供し、ストレスや精神的な不調のケアを行います。
-
衛生委員会
衛生委員会を設置し、月1回以上の委員会を開催しています。また、毎月社員に向けて季節にあわせた健康情報の発信やセミナー等の告知を行っています。
-
セミナー開催
肥満、熱中症、コミュニーションなどに関するセミナーを定期的に実施し、健康法を伝えています。
-
健康診断
健康診断の受診率は100%です。また、5年おきに本人負担無しでの人間ドックを実施しています。
-
歯科検診
歯科検診の実施を全社員対象に毎年行い、要治療者は年々減少しています。
-
メンタルヘルス
休職復職プログラムや就業規則などの健康管理規定を整備しています。また、社内診療所院長でもある内科の産業医の他、精神科医とも産業医契約を結び、社員のメンタルヘルスに寄与しています。
-
こころの健康づくり
ストレスに関するセルフ学習を推奨し、カウンセリングが必要な社員にはカウンセリングを実施しています。
-
感染症予防
新入社員に対し、麻疹、風疹、急性耳下腺炎、水痘の抗体検査を実施します。また、インフルエンザが流行する時期には、インフルエンザの予防接種を社内診療所で全社員に実施しています。
-
健康グッズの設置、配布
社内にカロリージャンプやマルチチューブ、ぶら下がり健康器具などの健康グッズを設置し、定期的なストレッチの実施を推奨することで、社員の健康意識を高めています。また、歯磨きセットを配布し、歯と口腔ケアを推進しています。
-
ヘルスサイエンス睡眠プログラム
ネスレの協賛を受け、スマートウォッチとサプリメントを使用した睡眠の質の向上のための施策を行いました。
-
熱中症予防
熱中症の症状や応急処置方法を伝えるセミナーを実施するとともに、夏場には塩タブレットを配布し、二輪インストラクターにはイオン飲料や大塚製薬のポカリスエット アイススラリーを毎日摂取してもらい、熱中症予防を行っています。
-
電解水素水整水器の設置
疲労回復や熱中症予防のため、社員食堂や事務所内に電解水素水サーバーを設置しています。
-
禁煙対策
禁煙研修や、喫煙者への支援・治療を行い、喫煙率が30%から17%まで減少しました。
食生活改善支援の取り組み
-
ランチのカロリー表示
食堂で提供しているランチはすべて塩分やカロリーを明記しています。
-
ヘルシーメニューの導入
ヘルシーメニューを導入し、社員の健康的な食生活をサポートしています。
-
べジチェックの実施
機器を利用した野菜の摂取量の測定を行う「べジチェック」を実施したところ、約80名が参加しました。
ワークライフバランス
-
産前産後休業・育児休業
産休や育休などの制度を整えています。育児休業の取得率は男女ともに約100%で、過去5年間の平均男性育休取得日数は111日です。また、状況に応じて子どもが3歳になるまで育休を延長できます。
-
時短勤務制度の拡充
状況に応じて法定を超える育児や介護のための短時間勤務が可能です。
-
適切な働き方の実現
業務繁閑に応じた休業日や所定労働時間を設定しています。また、年次有給休暇の取得を促進しています。
-
コミュニケーションの促進
2年に1回の社員旅行や年3回のコミュニケーション費用の補助、フリーアドレスなどの社内コミュニケーションの促進を行っています。
女性の健康保持・増進に向けた取り組み
-
婦人科健診の推奨
勤務時間中に婦人科健診の受診ができるなど、婦人科健診推進制度を設け、健診を受診しやすい環境を整備しています。
-
女性の健康についてのセミナー実施
女性の健康についてのセミナーを行い、大塚製薬様からトコエル、エクエルのサンプルを提供していただきました。
評価・認定
健康経営優良法人
当社は、2019年から6年連続健康経営優良法人に認定されています。
健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。今後も、従業員の健康の維持・増進を図り、交通社会に貢献してまいります。
「Sport in Lifeコンソーシアム」への加盟
スポーツ庁は、スポーツを行うことが生活習慣の一部となるような社会を目指し、「Sport in Lifeプロジェクト」に取り組んでいます。当社もこの趣旨に賛同し、「Sport in Lifeコンソーシアム」への加盟が承認されました。
FUN+WALK PROJECTの参加
当社の健康増進を目的としたウォーキングイベントの実績が認められ、「FUN+WALK PROJECT」の参加が承認されました。
メディア掲載情報
-
「健康経営優良法人2024」取り組み事例集
経済産業省が推進する「健康経営優良法人」に認定され、中小規模部門の法人の中から優れた取り組み・先進的な取り組みの事例を集めた「中小規模部門 取り組み事例集」2024年版に掲載されました。
-
月刊自動車学校
全国の自動車学校に配布される専門誌「月刊自動車学校」2019年7月号に掲載されました。
-
けんぽインフォメーション
トヨタ販売連合健康保険組合が発行している「けんぽインフォメーション」2021年春号に掲載されました。
-
みんなの健活スタイルブック
明治安田生命が発行している「みんなの健活スタイルブック」2022年9月号に掲載されました。